こんばんは、あきです。
東京オリンピックの閉会式を見て、
あまりにもお粗末な出来に、
愕然としてしまい、衝撃を受けました。
今後の日本を思うと……
お先真っ暗のようじゃないですか。
今回はもう最初から最初まで珍しく愚痴です、
いえ、まとめです。
ブチ切れ状態でまともに文章になっているかも怪しいですが、
それでもOKだと思う方のみ読み進めてください。
ここでしかこんなに吐き出せる場所ないので、
多めに見てやってください。
以下私の東京オリンピック開催への感想です。
・開会式と閉会式が壊滅、お通夜状態だった理由

みなさんはリオオリンピックの
閉会式を覚えていますか?
当時リオオリンピックの閉会式では、
東京オリンピック誘致のための
演出として、マリオやドラえもんが登場しました。
安倍首相がマリオの帽子を被った事もあって、
「安倍マリオ」として当時は話題になりましたね。
そして、今回迎えた東京オリンピックでの開会式。
何を伝えたいのかが分からない、
ひっちゃかめっちゃかな式の内容で、
めちゃくちゃ面白くない演出でしたよね。
実は当初、任天堂のマリオを起用する案が
存在していたのです。
「AKIRA」のバイクが駆け抜け、渡辺直美さんが
「READY?」と呼びかけ、東京オリンピックの
競技をスーパーマリオの
キャラクターが紹介していく。
そんな素敵な演出が詰まった案があったのです。
ですが、それは「幻の案」となってしまった。
なぜか?
それは電通の介入により破棄されてしまったからです。
引用元:文春ですけど、一番分かりやすくまとまっていました。
《幻の東京五輪開会式案》『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム案」の“全貌” #幻の開会式案
https://bunshun.jp/articles/-/47353
もともと五輪開会式の執行責任者だったMIKIKO氏が、
2020年5月に突然役職を下ろされてしまいました。
東京2020オリンピックの開会式と閉会式の
演出企画チームには、振付演出家のMIKIKO氏の他に、
狂言師の野村萬斎氏、歌手の椎名林檎氏など、
有名な方々で構成され、IOCにも東京オリンピックの
開会式および閉会式の演出案を提出し、企画を進めていました。
しかし、自社の利益を求めた電通の介入により、
MIKIKO氏を含めた演出企画チームは解散を余儀なくされたのです。
それによって、せっかく協力を取り付けていた
任天堂のマリオ等の演出もなくなってしまったのです。
後任には電通の佐々木宏氏が就任したことで、
演出の見直しが入りましたが、前の演出を
一切無視しした、日本政府やIOCの要望を
受け入れて組み合わせた内容となったため、
コンセプトが分からず、何が言いたいのか
不明の演出となってしまったわけです。
ちなみに、演出がショボく感じてしまったのは、
前演出企画チームが行っていたプログラムにすでに
制作費用がつぎ込まれていたからだと思われます。
開閉式費用の総額は165億円ほどかかっている
ようなのですが、予算を35億円増加した
という事だったので、実際に演出として
使われた費用を考えると……
半額にも満たなかったのでは?という出来です。
パラリンピックの開閉式を含めたとしても……
やっぱりそれでもどこに費用使ったの?
と言いたくなるレベルだったと思います。
開会式もですが、特に閉会式。
予算を考えると、ある意味予想した通りでしたが、
始終お通夜状態で酷かったですよね。
東京音頭が本当の意味で、これからの日本の鎮魂歌に
見えてなんとも哀しくなりました。
あれじゃいいとこ町内会の盆踊りレベルでは……。
・そもそも東京オリンピック開催前の管理が杜撰すぎた件

そもそも本当に日本政府は東京オリンピックを開催する気でいたんでしょうか?
バブル方式で選手を管理していると言っていたけど、
そのきちんと選手を管理しているというのが始めから完全に崩壊していた。
選手村に入る前にそれぞれ一定期間の隔離が
必要だったはずなのに、それがなされていない。
オリンピック選手内で集団クラスターでも
狙っているんじゃないか?と思われるほどの酷さ。
ただただ、そこに集まっている選手が可哀想でした。
せめてもの救いは、東京オリンピックに向けて
頑張ってきた選手たちが、問題は様々あれど、
競技に参加し成果を出していた事だと思います。
選手たちはこの過酷な環境下で本当に全力を尽くしていた。
たくさんの夢と感動を本当にありがとう!
・オリンピック協会(IOC)の犠牲となった日本

そもそもこの前代未聞のパンデミック化した状況での
オリンピック開催は、現状誰も望んでいなかったと思う。
少なくとも日本人の大半は開催に反対していたはず。
私もできれば辞めて欲しかった。
しかし、日本が開催を辞退することを
言ってしまえば、ただでさえ莫大な
建設費用・開催費用で大金を使用していて、
国庫をひっ迫させているのに、
損害賠償請求も払わなければならなくなる。
そんな状況で日本がオリンピック開催を
中止する事ができるはずがない。
一方でIOCとしてもオリンピックの各国からの
放映収入がなければ、組織が今後
立ち行かなくなってしまうために
どうしてもオリンピックを開催しなければならない。
言い分は理解できるけれど、組織の利権が絡んで、
本来は一番守らなければならない、当事者の
日本人や選手たちをないがしろに
している状況下が非常に腹立たしいです。
今回の状況でいかにIOCが組織的に
自分たちの利権しか見ていない事が
よく理解できたと思います。
日本がワクチン接種を進めていないのが
おかしいという意見もあると思うけど、
開催国の状況なんて数か月前から
予測できるだろうし、やはりこんな状況下で
オリンピック開催をするのはどう考えてもおかしい。
日本の復興なんてとんでもない。
観光収入も全く得られず、良いPRもできず、
ただただコロナ感染者だけが増加していく。
こんな状況でスポーツの祭典をやれって?
余りにもおかしいだろうと思ったけど、
本音を述べる所がなかったため、ここで書きます。
絶対おかしいだろうと。
ここずっと真面目に患者を診てきてくれた医療従事者の事を
政府やIOCは果たして考えた事があるのか?
開会式で聖火ランナーを務めた
医療従事者のお二人を見て、
本当に複雑な思いでいっぱいになった。
そしてこんな気持ちになったのは、
きっと私以外にもたくさんいらっしゃるかと思う。
・我関せずの日本政府

しかし、今回の事で感じたのが、
自分の事しか考えていない高齢のトップ政治家が日本を占めているという事。
国民の安全よりも、目先の損害と責任逃れで
奔走しているんだろうなと感じてしまいました。
日本政治のやり方を早めに考えないと、本当にまずいと思います。
今の選挙態勢が続くのであれば、
高齢者ファーストの現実を見ていない考案を
掲げている政治家が選挙に通り続け、
オリンピックやコロナによる損害で
衰退していく日本に対し、トップ政治家が
現実を見ずに現状に合っていない
政策を取り続ける最悪のシナリオが待っているかと思います。
・自社の利益しか見てない電通

東京オリンピックの利益欲しさに
介入した電通はどうでしょうか。
開会式と閉会式を見事に酷い見世物として
世界に発信してしまった電通ですが、
彼らに実質的な損害はあるのでしょうか。
日本が面白くなく、退屈で暗い国だと世界に発信して
しまったこの責任は本当に大きいと思います。
そしてこのイメージは一体どのくらい続くのでしょうか。
恐らく東京オリンピックの存在は
みなさんの記憶からは一瞬で消えるでしょう。
しかし、日本のマイナスイメージはきっと
何年にもわたって残る事だと思います。
電通の責任は本当に重いと思います。
自社の利益だけ考える組織は性悪です。
どうにかしてください、本当に。
・これからの日本を推察

もう皆さん肌で感じていると思うので、
推察するというほどでもないかもしれませんが、
私が思った事をまとめておきます。
1.コロナの拡大
まずはコロナの拡大です。
これはもうすでにパンデミック化し、
様々な所で問題が生じていますね。
医療は圧迫し、アフターコロナ患者も
それに率いて増加すると思われます。
私は全ての競技を見ていた訳ではありませんが、
自転車ロードレースを見て、日本人の
オリンピック観戦のマナーの悪さにはびっくりしました。
集団感染しても何もおかしくない密接の仕方です。
自分さえ良ければいいという考えが露見しています。
見てて気分が悪くなりました。
平気な顔で密集して応援しているそこのみなさん。
お前らみんなワクチン接種済んでるんだろうな!
それでコロナ感染したから診察してくれ!
って言いだした日には対応してくれた医療従事者に
彼らは一体なんと説明するんだろうかと本当に思いました。
最近、デルタ株に続き「ラムダ株」というのも発生した模様です。
国内初 ペルーで確認「ラムダ株」羽田空港検疫 感染確認の女性 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210806/k10013186021000.html
みなさん、ワクチン接種をしてもしていなくても、
不要不急の外出をしない、マスクはきちんとするを
徹底していきましょうね。
私みたいに病気でワクチン接種をしようと思ってもできない人もいます。
自分の事だけじゃなく、周りの人を思いやった行動を心掛けていきましょう。
2.観光収入はほぼ0による実質赤字の日本

東京オリンピックによる観光収入が
ほぼ0によるため、日本には莫大な
建設費用や運営費用の赤字が
そのまま国家にのしかかるようになります。
新国立競技場の建設だけでも約1,569億円かかっているようです。
維持費用、運営費用も考えるともう目も当てられないですよね。
東京オリンピックの選手村は大会終了後に
「ハルミフラッグ」という名称で
売り出されるみたいですが、
こちらも相当建設費用や維持費が
かかっていると思います。
この赤字は回収できるんでしょうか。
というか買う人いるのかな?
そして東京オリンピックが終わった事に
より起こるのは、建設業・不動産業の衰退です。
これにより日本の産業ダメージはどのくらいになるのでしょうか。
考えるだけで恐ろしいですが、
それでも前向きに何とかよくなるように
尽力していかなければならないですよね。
3.日本のマイナスイメージ拡散により加速するもの

他にも加速しそうな事を述べておきます。
東京オリンピックだけが原因とも言えませんが、
引き金の一つにはなっていると思うものです。
まずは失業者の加速。
東京オリンピックが終わった事により、
不動産価値の下落が起こり、
先で伝えた建設業・不動産業の衰退が起こるため、
失業者が増える事は目に見えて分かる事だとおもいます。
そして、それに関連して様々な企業が
ダメージを追うでしょう。
結果、失業者の加速と企業の倒産の加速が起きる。
合わせて、自殺者の増加。
それらに合わせて、税収の減少。
減少を止めるために増税となり、
社会保険料の高額化も進む。
日本が衰退すると、
今度は海外の人の移住がしやすくなります。
不動産も相場より安く買収され、
数十年先は中国等海外移住者が日本の権利を占め、
今の平和な日本のイメージは影を薄めていく。
そんな未来が手に取るように見えます。
これはただ東京オリンピック、酷かったな……
と悲観すれば済む話ではありません。
私たちの現実は非常に厳しいものになっています。
それを直視し、いかに現状を良くするかを
私たちはよく考えなければなりません。
・まとめ

東京オリンピックについては、
正直まとめるかどうか凄く悩みました。
しかし、あまりにも酷い開閉式に怒りがこみ上げ、
今回まとめという形で記事を書くことにしました。
私たちの未来を考えると、重く辛く悲しいものです。
ですが、悲しんでいても未来は変わらないのです。
良い未来は私たちが作り上げていくしかない。
一人一人ができる事は本当に小さいことかもしれない。
私自身、行えることは本当に少ししかありません。
それでも、私は私ができる最大限で、
日本を良くしていこうと思っています。
私ができる事は、こうしてブログを書くことなので、
これからの時代を生き抜いていく方法を
細々と発信していこうと思います。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
花粉症でお困りの方へ!症状を劇的に緩和する対策・方法5選【2021年】 | れおあきblog (reoaki.com)
【必見】YouTuberになるには【絶対に知っておくべき話】 | れおあきblog (reoaki.com)
れおあきのおすすめフリー素材鉄板サイト!
フリーBGM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROME (dova-s.jp)
作曲・効果音制作者「Hupple」さんのプロフィール|フリーBGM DOVA-SYNDROME (dova-s.jp)
仲良くしてくださっている方のHPはこちら!
Welcome! – Hupple & IRAS (hupple-iras.com)
