みなさん、こんにちは、こんばんは!
当ブログに足を運んでくださってありがとうございます。
普段は夫婦でゲーム実況や税金講座を配信したりしている、あきです。
えー、今回は自爆覚悟で、れおんとの馴れ初め話を書こうかなーと思います。
れおんが1.8倍ほどイケメン補正がかかっている(※当社比)ので、
こう少女漫画かなー、感覚で読んで、さらっと忘れることを期待します。
じゃあ、行っちゃうよ!_:(´ཀ`」 ∠):
れおんとあきは高校の同級生だった
れおんと私はもともとは高校の同級生でした。
出席番号が前後で、そのときの中は、「おはよう」仲間、つまりはあいさつを交わす程度で、ただのクラスメイトでした。
台風とかで学校が休みになる時に、電話連絡網で回すくらいだったので、
あんまり関わらなかったのが正解かも。
その時の私は恋愛にまっったく興味がない残念女子で、
マンガと小説が大好きなどこにでもいる隠れオタク女子でした(笑)
ちなみにその時はガンダムSEEDにガチハマりしていて(キラ推しです)

機動戦士ガンダムSEED DVD-BOX 【初回限定生産】
C.E.70。経済圏の確立を求めるコーディネイター(ザフト)とナチュラル(地球連合)の軋轢は「血のバレンタイン」の悲劇によってついに武力衝突へと発展した。モビルスーツを要するザフトを各地で地球軍が圧倒するが、戦渦は予想に反し長引いていく。「血のバレンタイン」から11ヶ月が経った頃、中立国の工業コロニー<ヘリオポリス>に住むコーディネイターの少年キラ・ヤマトは、ザフトによるガンダム奪取作戦に巻き込まれる。その奪取作戦にはザフトの軍人となった、キラのかつての親友アスラン・ザラが参加していた。戦火の中、運命的な再会を果たす二人。しかしキラは、ナチュラルである友人を守る為、唯一奪取を免れたストライクガンダムに乗り、アスランと敵対することになるのだった・・・。ちなみにこれあきちゃんの誕生日にプレゼントしましたので家にあります。
by 夫
何度も見返していたのはなつかしい思い出( ´ ▽ ` )
ちょー面白いから見てない人はガチですすめる。
今ならアマゾンプライムでも見れるよ☆
まあ、でいろいろあったけど、2人の関係的に進展はなく、普通に卒業、
進学先も違ったので、このままお別れ、のはずだった。
運命は突然に

私は1年間の短期の専門学校に通っていました。
両親のすすめで公務員になるべく、公務員の専門学校です。
(本当はアニメーターが良かったんだけど、親に猛反対されたんです泣)
田舎に住んでいるので、近くにそういった専門学校がなく、毎日電車で2時間かけて学校に通っていました。
そんなとある夏の日の帰り。
帰りの電車が満席で、その日くたくたに疲れていた私は、どうしても席に座りたかった。
なので、偶然1席だけ空いている席を見つけ、喜びながらそこに座ったんです。
そしたら突然声をかけられた。
「あれ、あきさんじゃない?久しぶりじゃんー。」
そう、隣の相席に偶然にもれおんが座っていたんです。
よっと手を挙げて挨拶してくるれおん。でも見た目が結構変わってて実は最初誰だか分からなかった(おい)
高校時代は、短髪黒髪、スポーティー感全開だったのに、
なんか金髪のあんちゃんになってて、あれだ、大学デビューを狙ったんだきっと。なんかキャラも見た目に比例して変わってるではありませんか。
軽音部に入ったれおん氏。楽器についてそりゃもう語る語る。もーね、人生めっちゃエンジョイ感が溢れてて、勉強漬けの毎日だった私からしたら、もーね、なんか眩しかったなー。
あれよあれよと話してるうちにメルアド交換して、メル友になり、たまに電車で相席する仲になりました。
れおんの告白、あきの悩み

それから1か月後くらいかな?電話でもたまに話す間柄になって、なかなかいい雰囲気になりました爆
そしてある日、れおんからメールで告白をされたのです。(いや、せめて電話にしてくれ!)
そして悩んだ結果、私はお断りをしました。え?何故って?公務員試験が2ヶ月後に控えていたからさ!
しかも、私は東京に就職する気満々だったので、付き合っても遠距離になるのであれば、れおんにも辛い思いをさせてしまうと思ったから。
正直惹かれていないと言ったら嘘になるけど、これからのことを思ったら、この方がいいはず。そういう判断でした。
れおんもそこで諦めてくれて、これでただの友人になる予定、だった。
事件は突然に

そして事件は突然おこる。
それから1ヶ月くらいだったかな。そこからぱったり連絡も途絶え、電車内で会うこともなく、すれ違いの日々でした。
私も忙しさに忙殺されていて、それどころではなくなっていました。
早朝の電車に乗り、帰りは終電1歩手前で帰る。そんな日々でした。
ずーっと勉強しかしていない状況だったので、毎日ふらふら。
根性でなんとか耐える、そんな感じでした。
そしてとある日の早朝電車。
ふらふらの状態で電車から降りようとして、思いっきり足を踏み外し、電車とホームの段差に対応できずに、前のめりで倒れそうになったんです。

あ、もうダメや、これ顔面から行くやつや、と覚悟して目をつぶって衝撃に耐えようとしたんですが、
誰かがグッと力一杯引き上げてくれて、衝撃を免れたんです。
え!?何が起こったん!?と
頭真っ白状態で振り向くと、そこには同じくらい驚いた顔のれおんが立っていました。
そうです、れおんが偶然にも私を助けてくれたのです。
颯爽と現れたれおん、謎のイケメン補正が掛かります。
白馬の王子様に見えたのかも知れませんwww


ポカーンと思考停止してからハッと我に返りました。
まー、それに気づいた時は物凄く恥ずかしくて恥ずかしくて、いても立ってもいられなくなり、
気づいたら脱兎のごとく改札を走り抜けていました。
お礼の一言もなくですよ。思い返せばなんて失礼なやつなんだ(笑)
しかも一緒に通っていた友人も放置です(笑)
そこからその日の授業は一切頭に入らず、ずっとその時の状況が頭から離れず、気付いたら、恥ずかしかったが、れおんが気になるに不思議と変化していたんですね。
その日を境にれおんが気になって仕方がなくなりました。
次会った時は絶対お礼を言おうと心に決めて、チャンスを狙ってました。
あき、決意する
まあ、でもれおんとなかなか会わないんですよ。
多分避けられてたんだとは思うんですけどね。
そりゃそうですよね。振ってるし、助けたのにお礼言わないやつなんて、会いたくないに決まってますよね。
なので、これじゃ駄目だと決意。
意を決してメールを打ちました。
あの時助けてくれてありがとう、と。
そして振ってしまったけど、好きになったので、あの告白はまだ有効かと(笑)
今思えば凄い直球だったし、色気もクソもないし、めちゃくちゃ自己中だと
自覚しています。
でもしゃーないやん?
告白とかしたことないんだもんよ!(笑)
れおんはそんな私を許してくれて、しかも快く承諾してくれて、そこからお付き合いするようになりました。(ほんといいヤツだなー。)

それから約半年間順調に交際を続け、
私が東京に就職を決め、3年間の遠距離恋愛が始まる訳なのですが、これはまた別の話。
おわりに
というわけで、れおあき夫婦の馴れ初め話第一弾でした!
はっずかしーけど、こういう夫婦がいるんだな、と知ってもらえると嬉しいので、またひっそりこっそり続きを書こうかなーと思いますので、またこっそりよろしくです。
今回は以上になります!
【必読】YouTubeで収益化に成功したら読む話【すぐに実践すべきこと4つ】 / れおあきblog (reoaki.com)
【必見】YouTuberになるには【絶対に知っておくべき話】 | れおあきblog (reoaki.com)
れおあきのおすすめフリー素材鉄板サイト!
フリーBGM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROME (dova-s.jp)
作曲・効果音制作者「Hupple」さんのプロフィール|フリーBGM DOVA-SYNDROME (dova-s.jp)
作曲・効果音制作者「Hupple」さんのプロフィール|フリーBGM DOVA-SYNDROME (dova-s.jp)
仲良くしてくださっている方のHPはこちら!
Welcome! – Hupple & IRAS (hupple-iras.com)